ChronografによるInfluxDBメジャメント グラフィカル表示

ntop社 ntopngをRRDからInfluxDBに移行しました。

時系列データーベースを利用するのが初めてなので、備忘録として本記事を書いております。

先ずntopngのInfluxDB化ですが、非常に簡単です。

こちらのチュートリアルを参考にInfluxDBをUbuntu18.04にインストールしました。

ntopngの設定は、設定メニューからInfluxDBに移行するだけです。

図1 InfluxDBに移行

次にWindows10からInfluxDBメジャメントにアクセスしたいので、こちらのサイトからWindows版をダウンロードしました。

図2 解凍したchronograf

chronograf.exeを実行してください。

そして、http://localhost:8888/ にアクセスすればchronografの画面が表示されます。

設定画面が表示されますので、ご自身の環境にしたがって進めてください。

図3 chronograf設定

chronografの左メニューからExploreをクリックし、監視したいメジャメントを指定してダッシュボードに追加していきます。

図4 メジャメント追加

図4は、ntopng.autogenのhost:traffic ifidが7の送受信トラフィックを追加している画面です。

図5 chronograf ntopngダッシュボード

いくつかのメジャメントを追加してみました。

(Visited 690 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
【好きなもの】 インフラ技術が好き。古いものが好き。 【生きてきたフィールド】 システム運用、ソフトウェア開発、ミドルウェア検証、OSSサポート、プリセールスエンジニア、プロジェクトマネジメント 【このサイトでの役割】 サイト管理者。